学校日記

8月28日 フィッシュサルサバーガー コーンシチュー なし 牛乳

公開日
2020/08/28
更新日
2020/08/28

駒場の給食

 今日はメルルーサという白身魚をフライにして、特製のサルサソースとキャベツと一緒にパンにはさみました。サルサソースは、ダイストマトの缶詰とたまねぎ、ピーマン、赤ピーマンを炒めてから煮込んで作りました。サルサソースはメキシコ料理には欠かせないピリッと辛いソースですが、今日は子どもたちが食べやすい辛さにしました。バーガー系のパンは好きな子が多いですが、今日はトマトとピーマンを使ったソースをかけているので、苦手な子もいたようです。
 くだものは旬のなしで、さっぱりとしておいしく、今まで梨が苦手、と言っていた子が「今日のなしはおいしくて食べられた。」と教えてくれました。ご家庭だと、なかなか子どもが苦手な食材は登場しないこともあると思いますが、給食では苦手なものも一口は食べる約束になっているので、これをきっかけにいろいろな食べ物を食べることができるようになってもらえると嬉しいです。

★31日の給食食材産地予定★
・豚肉…熊本
・ニンニク…香川
・しょうが…高知
・玉ねぎ にんじん…北海道
・ニラ…山形
・もやし…静岡
・長ネギ…青森
*今日のキャベツは群馬産、ピーマンは岩手産、赤ピーマンは高知産でした。