学校日記

2月3日 恵方巻 すまし汁 節分豆 ぽんかん 牛乳

公開日
2020/02/03
更新日
2020/02/03

駒場の給食

 今日は節分なので、恵方巻を作りました。今日は卵焼き、焼き肉、きゅうり、かにかまの4種類の具を巻きました。全員分で410本の恵方巻を巻くのは大変でしたが、調理師さんが朝からフル回転で頑張ってくれました。一人1本ですが、1年生は高学年用のものを半分にして、おかわりをつけました。
 今日は4年2組がランチルームに来てくれました。「僕は恵方巻2本食べるぞ!」と意気込んでいる子や、「今年はどっちを向くの?」と聞いてくる子もいて、楽しみながら給食を食べてくれました。いただきますの後しばらくは、しーんと静まり、みんな恵方をむいて目をつぶって食べていました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・しょうが ニラ…高知
・タケノコ…佐賀 愛媛 大分 熊本
・豚ひき肉…熊本
・長ネギ…千葉 埼玉
・キュウリ…宮崎
・もやし…静岡
・糸寒天…東京
・はまさき…佐賀