学校日記

10月18日 ごはん 芋の子みそ汁 サンマの梅煮 土佐酢和え 牛乳

公開日
2019/10/21
更新日
2019/10/21

駒場の給食

 金曜日は一汁二菜の和食のメニューでした。芋の子みそ汁には八王子でとれた里芋を入れました。旬の味でおいしかったのですが、里芋は苦手な子が多いのか、いつもの汁物よりも残ってしまい残念でした。また、サンマの梅煮は骨まで食べることができるよう、朝からじっくり煮ました。味もしみ、骨も気にならずおいしくできましたが、子どもたちには骨がたくさんある、というイメージなのか、こちらもたくさん残ってしまいました。今日のような和食のメニューを好きになってもらえるように、献立の工夫や指導をしていきたいと思います。

★21日の給食食材産地★
・大根…青森
・えのきだけ…長野
・サバ…ノルウェー
・しょうが…高知
・小松菜…茨城
・もやし…静岡
・人参…北海道