9月14日 高菜ごはん タイピーエン いきなりだんご 牛乳
- 公開日
- 2019/09/14
- 更新日
- 2019/09/14
駒場の給食
今日は熊本県の郷土料理特集でした。高菜ごはんの高菜は、熊本県の特産です。細かく切って、豚ひき肉やニンジンと一緒に炒めてごはんに混ぜました。タイピーエンは、ウズラ卵や春雨を入れた、野菜たっぷりのスープです。いきなりだんごは、いきなり来たお客様にもすぐに作ってお出しできるもの、ということでこの名前になりました。給食では、米粉と薄力粉で作った皮に、手作りのあんことサツマイモを包み、蒸しました。給食室には一度に蒸すことができる機械がないので、何回かに分けて蒸しました。
1年生の子どもたちは、最初は減らす子が多くいましたが、食べてみたらおいしかった、とおかわりする子がたくさんいました。いきなりだんごは、あんこが苦手、という子もいましたが、全体的にはほとんど残さず食べてくれました。
★18日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ にんじん かぼちゃ…北海道
・エリンギ パセリ…長野
・ピーマン…岩手
・鶏肉…宮崎 鳥取
・プルーン…山梨
*18日はドライプルーン→プルーン(生)に変更します。