9月8日 鮭菊寿司 呉汁 なし 牛乳
- 公開日
- 2018/09/08
- 更新日
- 2018/09/08
駒場の給食
今日は重陽の節句にちなみ、鮭ずしに菊を入れました。菊の花はさっとゆでて寿司酢につけておき、焼いてほぐした鮭といっしょにご飯に混ぜました。鮭は調理師さんが骨を丁寧に取り除いてくれ、皮もおいしく食べることができるように皮だけさらに焼いてくれました。とても上品な味でおいしかったですが、クラスによっては少し残ってしまいました。呉汁にはごぼう、大根、ニンジンなどのほかにゆでてつぶした大豆や豚肉も入っていて栄養満点です。くだものは旬のナシでした。さっぱりとしておいしく、大人気でした。
*11日以降、北海道地震の影響により、食材の変更等があるかもしれません。
★11日の食材産地予定★
・きゅうり 大根・・・青森 秋田
・玉ねぎ にんじん・・・北海道
・もやし・・・神奈川
・レモン・・・愛媛
・ニラ・・・山形
・鶏肉・・・岩手 宮崎