4月9日 春のちらしずし すまし汁 ひとしお野菜 紅白お祝いゼリー 牛乳
- 公開日
- 2018/04/09
- 更新日
- 2018/04/09
駒場の給食
今日は進級をお祝いしてちらしずしを作りました。ちらしずしには、花形に型抜きした人参、調理師さんが一枚一枚ていねいに焼いて切ってくれた錦糸卵を飾りました。彩も春らしく、子供たちもよく食べてくれていました。すまし汁にも桜型の蒲鉾を入れました。また、デザートは牛乳ゼリーとクラッシュしたブドウのゼリーで紅白ゼリーを作りました。
今年度初めての給食で、いろいろなルールを各クラスで決めながら準備や片付けをしていました。どのクラスでも残りはほとんどなく、よく食べてくれてよかったです。
★10日の食材産地★
・にんじん・・・徳島
・長ねぎ・・・埼玉か千葉
・小松菜・・・東京
・たけのこ・・・福岡
・じゃがいも・・・長崎
・ふき・・・愛知
・いんげん・・・沖縄
・鶏肉・・・鹿児島
・玉ねぎ・・・北海道