1月24日 キムチ丼 青菜とハムのスープ みかん 牛乳
- 公開日
- 2017/01/25
- 更新日
- 2017/01/25
駒場の給食
東京の農家の田倉農園さんより白菜を届けてもらい、キムチ丼をつくりました。白菜の旬は冬で、霜の降りる季節に甘さが増し、おいしくなります。今日は13キロもの白菜を短冊切りにして、一度蒸してからほかの具材と炒め合わせました。辛さは低学年と高学年で調整してつくりました。辛い…という子や全然辛くないよ!という子がいました。この辛さが食欲をそそり、ご飯がすすみました。
青菜とハムのスープは、具だくさんで食べ応えがありました。野菜は人参や筍、チンゲン菜、長ネギなどを入れています。
果物のみかんは、さっぱりした味でした。多めに届けてくれたので、各クラスにおまけを入れることができました。
★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・玉葱・・・北海道
・牛ひき肉・・・島根
・人参・・・千葉(山武)
・きゅうり・・・宮崎
・キャベツ・・・愛知