学校日記

9月9日 鮭菊寿司 すまし汁 千草焼き 牛乳

公開日
2016/09/09
更新日
2016/09/09

駒場の給食

今日は重陽の節句だったので、食用菊を鮭寿司にいれました。鮭は焼いてほぐしてからご飯に混ぜています。その際に調理師さんが丁寧に骨をのぞいてくれました。菊は酢水でさっとゆで、水冷してしぼって寿司酢に混ぜています。重陽の節句に合わせて菊を使用する学校が多いのと、天候の関係で当日納品できるか心配でしたが、無事給食で出せてよかったです。すまし汁にはえのきとわかめ、ねぎ、お麩を入れました。千草焼きは、玉ねぎやにんじんなどの野菜を炒めて卵と合わせてオーブンで焼きました。ふんわりしていてとてもおいしかったです。今日の給食全部おいしい!と言ってくれる子もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・人参・大根・・・北海道
・豚肉・・・熊本
・さやいんげん・・・青森
・長ねぎ・・・山形
・しょうが・・・高知
・たまご・・・秋田