学校日記

4月21日 たけのこご飯 すまし汁 鮭の竜田揚げ おひたし 牛乳

公開日
2016/04/21
更新日
2016/04/21

駒場の給食

今日は旬のたけのこをつかって、たけのこご飯をつくりました。生のたけのこはアクが強いので、米ぬかと一緒に2時間くらいじっくり煮ました。やはり生のたけのこは香りがよく、やわらかくておいしかったです。すまし汁にはニラや長ねぎなどの香味野菜を入れました。鮭の竜田揚げは、まんべんなく下味がつくように、1時間漬けたらひっくり返したり、一枚一枚丁寧にでんぷんをまぶして揚げました。カラっとした食感で、子供たちもよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・徳島
・じゃがいも・・・鹿児島
・いんげん・・・沖縄
・豚肉・・・宮崎
・きゅうり・・・宮崎
・もやし・・・山梨
・ニューサマーオレンジ・・・愛媛