学校日記

2月16日 ソースかつ丼 のっぺい汁 はるか 牛乳

公開日
2015/02/16
更新日
2015/02/16

駒場の給食

 今日は福井県のご当地メニューであるソースかつ丼を作りました。カツは豚のヒレカツにしたので、やわらかくおいしかったです。給食室では、調理師さんが1枚1枚ヒレ肉を広げながら衣とパン粉をつけて油であげてくれました。揚がったカツに、ケチャップやウスターソースなどで作った特性ソースをまぶし、キャベツといっしょにごはんにのせました。のっぺい汁は、里芋やごぼう、にんじんなどを入れたとろみの付いた汁物です。仕上げにショウガを入れているので、体を温めるのにちょうどよい汁物でした。くだものは旬のはるかです。見た目はレモンのようにすっぱそうですが、あっさりとした甘さがおいしい日向夏のようなくだものです。子供たちも「本当だ。甘い。」と言って食べていました。
 今日は5年2組がランチルームに来てくれました。里芋が苦手な子が多くいましたが、思ったよりは食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉(山武)
・キャベツ・・・愛知
・しょうが・・・高知
・豚肉・・・熊本
・小松菜・・・東京(西東京市)
・きゅうり・・・宮崎
・大豆・・・北海道
・さつまいも・・・熊本 鹿児島
・長ネギ・・・東京(世田谷)
・ちりめんじゃこ・・・広島