12月4日 さつまいもごはん みそ汁 ホキのもみじ焼き ごまあえ 牛乳
- 公開日
- 2014/12/04
- 更新日
- 2014/12/04
駒場の給食
今日は子供たちの好きなさつまいもごはんでした。さむくなってきたからか、サツマイモの甘みが増してとてもおいしかったです。もみじ焼きは、真っ赤なもみじをイメージして作りました。にんじんをゆでてミキサーにかけ、白みそやマヨネーズと合わせてホキにのせてオーブンで焼きました。食べやすい白身なので、子供たちもよく食べてくれました。
今日は3年生が近隣の保育園児童といっしょに給食を食べる、交流給食でした。保育園の子供たちは「牛乳、このまま飲むの?」とビンで飲む牛乳は初めての様子でした。和食のメニューでしたが、保育園でも和食が多く食べなれているのか、よく食べてくれました。また、箸を上手にもって食べている様子に感心しました。来年度、駒場小学校に入学してくれるのが楽しみです。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉(山武)
・ピーマン・・・高知
・いんげん・・・山形
・さつまいも・・・千葉(多古町)
・キャベツ・・・東京(八王子)
・鶏肉・・・岩手
・きゅうり・・・宮崎