学校日記

国際交流遊び大会

公開日
2011/09/29
更新日
2011/09/29

2年生

9月28日(水)4・5時間目にインドネシアからいらした留学生2名、アメリカ合衆国からいらした方2名をお迎えし、遊び大会を開きました。
 各クラスで、日本の伝統遊びや、拾ってきたドングリを生かした遊びなどを考え、ブースを作りました。お客様は、それらのブースを回って、遊びを体験なさいました。
 剣玉に苦戦したり、輪投げに興じたり、お土産に手作りの太鼓を手渡されたりして、お客様はとても楽しそうでした。勿論、子どもたちもとても楽しそうでした。
 純和風の給食(芋ごはん、サンマの塩焼き、お味噌汁など)を一緒に召し上がり、子どもたちも、片言の英語や日本語を交え、楽しそうに会話していました。