2月12日 ごはん 豚汁 赤魚の西京焼き ごまあえ 牛乳
- 公開日
- 2013/02/12
- 更新日
- 2013/02/12
駒場の給食
今日は一汁二菜の和食のメニューでした。豚汁には、大根やごぼう、長ネギ、にんじんなどの冬野菜がたっぷり入っています。赤魚の西京焼きは、西京みそやみりんなどの調味料につけこんで焼きました。上品な味でおいしかったですが、ごはんのおかずとしては少し味が薄かったかも知れません。ごまあえは旬の白菜とほうれんそう、にんじんで作りました。練りごまといりごまの2種類を使って、濃厚な味に仕上げました。
今日は2年1組の子どもたちがランチルームに来てくれました。残量調査の時も驚いたのですが、ほとんど残りがなく、よく食べるようになったなぁと感心しています。もうすぐ3年生なので、給食の量が増えることを考えると、食べてくれるようになって良かったなと思います。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・長ネギ・・・埼玉深谷
・もやし・・・栃木
・ニラ イチゴ・・・長崎
・にんじん・・・東京都西東京市
・豚肉・・・千葉
・たけのこ・・・くまもと