学校日記

7月3日 夏野菜のトマトソーススパゲッティー ポテトのイタリアンサラダ とうもろこし 牛乳

公開日
2012/07/03
更新日
2012/07/03

駒場の給食

 今日は旬のナスやズッキーニ、パプリカを入れた夏野菜のパスタです。ナス、ズッキーニ、きゅうりは八王子産、とうもろこしは西東京市の田倉農園さんのものです。ナスやズッキーニは油であげると色がきれいに仕上がりますが、油脂の摂取が増えてしまうことから、今日はさっと油をまぶしてオーブンで焼いてからソースに入れました。ほんのり焼けた香ばしい香りも、おいしかったです。ナスやズッキーニ、パプリカは苦手な子が多いですが、トマト味だったこともあり、よく食べてくれていました。ソースの仕上げにはたっぷりのバジルを入れ、よりすっきり食べることができるようにしましたが、子どもたちが食べる頃にはどうしても色が悪くなってしまい、香りも飛んでしまい残念でした。
 ポテトのイタリアンサラダは、ドレッシングにオレガノとオリーブオイルを入れました。
 とうもろこしは2年生が1時間目にむいてくれたものです。とても甘くておいしく、おかわりのじゃんけんは争奪戦でした。

★明日の給食食材産地予定★
・ドルチェ(薄力粉)・・・北海道
・ゆきちから(強力粉)・・・岩手
・にんにく・・・青森
・トマト缶・・・イタリア
・じゃがいも・・・長崎
・さくらんぼ・・・山形
・にんじん 玉ねぎ かぶ・・・東京

*くだものはプラムの予定でしたが、さくらんぼに変更になります。