学校日記

4月20日 フレンチトースト ポークシチュー フルーツヨーグルト 牛乳

公開日
2011/04/20
更新日
2011/04/20

今日の給食(23年度)

 今日も子どもたちに人気あのあるメニューでした。フレンチトーストは、卵・砂糖・牛乳を合わせた液につけて、オーブンで焼きます。甘くておいしいので、子どもたちもよく食べてくれました。中にはシチューにつけて食べている子もいました。給食室では、オーブンに焼きムラがあるので、焦げないように調理師さんが気をつけながら焼いてくれました。
 ポークシチューは、お肉をじっくり煮込み、それとは別に野菜を炒めて煮込んで作りました。野菜やお肉が柔らかく、とてもおいしいシチューでした。トマトをたっぷり使っているので、酸味を和らげるために砂糖でカラメルソースを作って入れました。
 フルーツヨーグルトには、パインと桃とミカンの缶詰が入っています。全員分で63パックのブルガリアヨーグルト28キロを使いました。
 今日はどのクラスでも残りが少なく、とても嬉しかったです。