12月13日 ペスカトーレ 花野菜とポテトのサラダ りんご 牛乳
- 公開日
- 2011/12/13
- 更新日
- 2011/12/13
今日の給食(23年度)
今日はイタリア料理のペスカトーレを作りました。ペスカトーレはシーフードのトマトソーススパゲッティーで、「漁師風」という意味です。今日はから付きのあさりとエビ、イカなどをたっぷり入れたので、良いだしが出ておいしくなりました。トマトも全員分で28キロつかっています。1年生の中には「イカが苦手・・・。」という子が多くいました。かみ応えがあるためでしょうか。シーフードが苦手な子もいたようですが、全体的にはよく食べてくれました。
花野菜とポテトのサラダには旬のブロッコリーとカリフラワーを入れ、ドレッシングはにんじんとにんにくをすりおろして作りました。花野菜は苦手な子が多いですが、ポテトは好きな子が多いためか、おもったよりも食べてくれたので良かったです。
また、今日のくだものは山形県の斉藤農園さんから届けてもらったフジです。甘酸っぱくておいしかったです。たくさんおまけを入れてくれたので、各クラスに2個ずつくらいおかわり分として入れることができました。
今日は1年1組がランチルームを利用しました。初めてだったためか、いつもと違う様子に騒いでしまう子がたくさんいました。しかし、とても楽しんで給食の時間を過ごすことができたので、良かったと思います。
★明日の給食食材産地予定★
・たまご にんにく・・・青森
・にんじん 長ネギ 白菜・・・東京
・ちりめんじゃこ しそ・・・愛知
・豚ひき肉・・・宮崎
・しょうが・・・熊本
・山芋・・・千葉
・みかん・・・愛媛