学校日記

6月13日 こうこ寿司 豚汁 豆乳くずもち 牛乳

公開日
2013/06/13
更新日
2013/06/13

駒場の給食

 今日は岡山県の郷土料理であるこうこ寿司を作りました。「こうこ」は漬け物のことで、今日はたくあんをきざんで入れました。魚などを入れることもあるそうですが、今日はエビとちりめんじゃこ、ごま、絹さやを入れました。たくあんのかりかりとした食感がおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。豆乳くず餅は、豆乳とでんぷんを湯煎にかけてちぎってきなこをまぶします。作っているときはやわらかくて扱いづらいのですが、食べるとやわらかくてとてもおいしいです。きなこ味はみんなが好きなので、とても喜んでくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・香川
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・にんじん・・・千葉(富里)
・もやし・・・栃木
・豚肉・・・熊本
・ズッキーニ・・・東京(八王子)
・パイン・・・沖縄(西表島)
・じゃがいも・・・東京(世田ヶ谷)