学校日記

11月12日 和風キノコカレー 大豆とじゃこのサラダ ラフランス 牛乳

公開日
2011/11/12
更新日
2011/11/12

今日の給食(23年度)

 今日は旬のキノコをたっぷり使ったキノコカレーでした。キノコは、椎茸、しめじ、エノキダケを入れました。どこが「和風」かというと、いつもはスープをとるのに豚骨や鶏ガラを使いますが、今日は出し昆布とかつお節で出しを取りました。味はいつものカレーと変わらないので、子どもたちにはどこが和風かわからなかったかもしれません。
 サラダには大豆のあげたものとじゃこをたっぷり入れました。香ばしくておいしく、子どもたちもよく食べてくれました。
 果物は旬のラフランスです。子どもたちの中には「初めて食べた!」という子もいましたが、とてもおいしい果物なので、経験として食べてもらいたいと思いました。ぬるぬるしているので、食べるのをためらっている子もいましたが、一口食べて「おいしい!」と食べてくれる子もいました。

★14日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・熊本
・もやし・・・栃木
・ニラ・・・茨城
・じゃがいも 金時豆 サンマ・・・北海道
・りんご・・・長野
・レモン・・・広島
・長ネギ ほうれん草・・・東京
・シナチク・・・中国