学校日記

11月16日 サンマのひつまぶし風 けんちん汁 煮豆 牛乳

公開日
2011/11/16
更新日
2011/11/16

今日の給食(23年度)

 今日は旬のサンマをかば焼き風にして、だし汁をかけたひつまぶし風にしました。サンマは揚げてからあまからいタレにからめているので、味もしっかりしていました。ごぼうとにんじんをいっしょに煮たものといっしょにごはんにまぜました。だし汁を上からかけているので、子どもたちは「お茶漬けだ!」と喜んでいました。さらさらとしているので、食べやすかったようです。
 汁物にはごぼうやにんじん、大根、里芋などたくさんの野菜が入っています。煮豆は金時豆です。煮崩れないよう、調理師さんがことこと煮て作ってくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ じゃがいも コーン・・・北海道
・にんじん・・・千葉
・鶏肉・・・岩手
・かぶ キャベツ ブロッコリー・・・東京