学校日記

10月26日 チキンライス ポトフ 焼きリンゴ 牛乳

公開日
2011/10/26
更新日
2011/10/26

今日の給食(23年度)

 今日は子どもたちの大好きなチキンライスでした。彩りにピーマンと黄色のパプリカをのせましたが、子どもたちはピーマンが苦手な子が多く、よけて食べていました。ポトフはにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、かぶを大きめに切ってスープで煮たものです。野菜がごろごろしているからか、クラスによっては残ってしまい残念でした。
 デザートは旬の紅玉を使った焼きリンゴです。リンゴは山形県の斉藤農園さんより直送してもらいました。枝付きのリンゴも送ってくれたので見せると、子どもたちは興味を持って見ていました。紅玉は半分に切ってしんをくりぬき、中にシナモンシュガーとバターをつめてホイルで包みオーブンで焼きました。甘酸っぱい味がとてもおいしかったのですが、手がべたべたになってしまうことや、加熱したリンゴの食感が苦手な子、シナモンの香りが苦手な子もいたので、少し残ってしまいましたが、「初めて食べたけど、おいしいね!」という声もあり、これからも食の経験を積み重ねていきたいと思いました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ・・・北海道
・ごぼう・・・青森
・長ネギ・・・千葉
・しょうが・・・高知
・大葉・・・愛知
・もやし・・・栃木
・鶏肉・・・徳島
・とびうお 小松菜 里芋 大根・・・東京