6月6日 キムチチャーハン 韓国風みそ汁 アジサイゼリー 牛乳
- 公開日
- 2013/06/06
- 更新日
- 2013/06/06
駒場の給食
今日は韓国料理特集でした。キムチチャーハンは、にんじんや長ネギなどの野菜もたっぷり入っています。大きな釜でたまご、ごはん、具のじゅんばんに炒めるので、ぱらぱらの美味しいチャーハンができます。キムチと言っても、子ども用なので、ほとんど辛さは感じません。「もっとからくしてほしい!」という声もありました。韓国風のみそ汁は、カムジャタンをイメージして、ジャガイモやもやし、コチジャンを入れた、少しピリ辛のスープです。いつものみそ汁よりも赤いので、子どもたちは「これ、赤みそで作ったの?」と質問する子が何人かいました。アジサイゼリーは、ブドウジュースとブルーキュラソー(ノンアルコール)で作った寒天を1センチ角に切って、サイダーと一緒にいただきました。とてもきれいな彩りで、子どもたちも喜んでくれました。
★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・にんじん・・・埼玉(深谷)
・玉ねぎ・・・佐賀
・かぶ・・・東京(西東京市)
・キャベツ・・・愛知
・白インゲン豆 コーン・・・北海道
・パセリ・・・香川
・トマト きゅうり・・・東京(八王子市)
・豚肉・・・熊本