9月20日 けんちんうどん キャベツの土佐酢あえ セレクトおはぎ 牛乳
- 公開日
- 2011/09/20
- 更新日
- 2011/09/20
今日の給食(23年度)
今日は彼岸の入りにちなみ、おはぎを作りました。主食としてでは甘いので、うどんと合わせました。今回は、あんこ・きなこ・ごまの3種類から好きなものを事前にアンケートで選びました。1番人気はきなこで、つぎがあんこでした。あんこも給食室手作りなので、市販のものよりは甘さ控えめでおいしいです。今日は先生方のご協力のおかげもあり、配膳も混乱することなく「ぼくはきなこだよ。」「○○さんの分です。」とスムーズに準備することができました。「もっと食べたい。」「おかわりしたい。」という声も聞かれ、子どもたちに喜んでもらえてよかったです。(写真は、高学年の大きさの半分ずつです。)
けんちんうどんにはごぼうや大根、にんじん、長ネギなど、たっぷりの野菜が入っています。キャベツの土佐酢和えは、たっぷりのかつお節を入れたので、さっぱりした中にもうまみがあり食べやすかったです。
★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 大根 玉ねぎ・・・北海道
・ごぼう・・・茨城
・さつまいも・・・千葉
・キャベツ・・・青森 群馬
・ネギ・・・青森
・きゅうり・・・宮城
・ムロアジ・・・東京都八丈島
・卵・・・青森
・鶏肉・・・徳島
・胚芽米・・・山形