学校日記

5月24日 大豆ピラフ 野菜のクリームシチュー 宇和ゴールド 牛乳

公開日
2011/05/24
更新日
2011/05/24

今日の給食(23年度)

 今日は大豆たっぷりの大豆ピラフでした。大豆のほかにウインナーやにんじん、コーン、いんげん、タマネギが入っています。ごはんに負けないくらいの具の量で、かみ応えもありました。野菜のクリームシチューには、東京都の八王子産のかぶをたっぷり入れました。とても立派な葉っぱもあったので、下ゆでして一緒に入れました。また、旬のアスパラも彩りで入れました。アスパラは下処理が大変な野菜ですが、朝早くから調理師さんが丁寧に「はかま」をとってくれました。給食では、ホワイトルーも手作りなので、とてもなめらかでおいしかったです。今日は子供たちの好きなメニューだから残らないだろう・・と思っていたのですが、駒場小学校は牛乳が苦手な子がおおいからか、シチューが思ったより残ってしまい残念でした。
 くだものは旬の宇和ゴールドです。酸味と、少しの苦みがおいしく、さっぱりといただくことができました。