学校日記

5月18日 五目あんかけそば キャベツとワカメのナムル 黒糖大豆 牛乳

公開日
2011/05/18
更新日
2011/05/18

今日の給食(23年度)

 今日は野菜たっぷりの五目あんかけそばでした。給食では、蒸し中華めんを一度蒸してから炒めているので、麺が香ばしくておいしいです。
 キャベツとワカメのナムルは、全員分で3.7キロもの塩蔵ワカメを使っているので、ミネラルたっぷりです。今までは岩手県産のワカメを使用していましたが、地震の影響で手に入らなくなってしまったので、今は鳴門産のわかめをつかっています。すりゴマと炒りゴマの両方をつかったので、こうばしく、あっさりしています。
 黒糖大豆は初めてのメニューです。大豆をゆでててからオーブンで焼き、黒砂糖から作った黒密で煮てきなこをからめます。子どもたちは「なにこれ?」と食べる前は敬遠しているようでしたが、一粒食べると「おかわり入れて!」とよく食べてくれました。大豆はとても体に良い食べ物なので、給食でもいろいろなメニューに取り入れていきたいと思います。