学校日記

5月11日 豆腐のチリソース丼 中華風コーンスープ セミノール 牛乳

公開日
2011/05/11
更新日
2011/05/11

今日の給食(23年度)

 今日は中華料理ではおなじみの海老チリをアレンジした豆腐のチリソース丼です。海老のから揚げのほかに、たっぷりの豆腐を使い、ケチャップと豆板醤をベースに、チリソースを作りました。1年生は「からそう・・・。」と食べる前に心配していましたが、食べてみると「思ったよりからくなかった!」と言って食べてくれました。逆に6年生からは「先生、甘い!もっと辛くして!」という声もありました。海老チリはもともと甘酸っぱい味と辛さがありますが、小学生用に食べやすくアレンジするのはなかなか難しいなぁと思いました。
 中華風コーンスープには、玉ねぎやきくらげ、コーン、にんじん、卵などたっぷりの具が入っています。甘みがありとてもおいしいスープでした。
 くだものは、今が旬のセミノールです。セミノールはみかんとグレープフルーツを掛け合わせたものです。酸味と甘みのバランスがよく、とてもおいしかったです。