10月5日 ごはん わかめスープ タットリタン みかん 牛乳
- 公開日
- 2015/10/05
- 更新日
- 2015/10/05
駒場の給食
今日は第24回オリンピックが行われた大韓民国の料理です。タットリタンのタッは鶏肉のことで、骨付きの肉を使うことが多いですが、今日はもも肉で作りました。ジャガイモと鶏肉の煮物で、にんにくやしょうが、コチジャンを入れて少しぴりっとした味付けになっています。大韓民国の料理はごま油をよく使うのも特徴で、今日はタットリタンにもスープにもごま油を使いました。くだものはこれから旬を迎えるミカンです。極早生みかんですが、見た目よりは甘く、こどもたちも「さっぱりしてあまい。」と言っていました。今日は5年1組がランチルームに来てくれました。今日は白いごはんでしたが茶碗に残さず食べることができない人が数名いたので、残さず食べるよう指導しました。
★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 玉ねぎ・・・北海道
・長ネギ りんご・・・青森
・豚肉・・・熊本
・小松菜・・・千葉
・冬瓜・・・東京(八王子)
・鶏ひき肉・・・鳥取