学校日記

9月2日 ジャージャー麺 じゃがいもの中華風サラダ やわらか杏仁豆腐 牛乳

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

駒場の給食




















「ジャージャー麵」は中国の「(ジャーチャンミェン)」が日本に渡った料理だそうです。麺は、焼きそば用の蒸した中華麺を使用しました。スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしました。肉味噌は、豚ひき肉・玉ねぎをよく炒め、茹でてみじん切りにした大豆も入れ、八丁味噌・赤みそ・しょうゆ・砂糖を入れて煮ました。甘辛い肉みそと中華麵がよく合います。肉みそにきゅうりやもやしをのせて食べることもありますが、今日はサラダを組み合わせることにしました。ジャガイモの中華風サラダは、じゃがいもを細いせん切りにし、歯ごたえが残るように短時間でゆでて冷やし、きゅうり・にんじん・わかめと合わせました。白ごまとごま油入りのドレッシングで直前に混ぜ合わせました。さっぱりと食べられます。やわらか杏仁豆腐は、牛乳・調整豆乳・砂糖・アーモンドエッセンスを入れて冷やし固めました。上にみかん缶をのせていろどりと味の変化を楽しめるようにしました。スプーンですくって食べるやわらかさです。今日もよく食べてくれました。



★本日の使用食材★ 豚ひき肉(埼玉・茨城・栃木・千葉・青森) にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) たけのこ(福岡) きゅうり(宮城) じゃがいも(東京 西東京市) 八丁みそ(愛知) みかん缶(国産)