学校日記

3月21日 紅白ごはん すまし汁 鶏のからあげ ごまあえ 牛乳

公開日
2025/03/21
更新日
2025/03/21

給食室

 今日は6年生の卒業をお祝いして紅白ごはんを作りました。半分は黒米を炊き込み、白いご飯と半分ずつ配膳しました。思ったより濃い色が出てしまったので、紅白というより黒紫色のご飯になってしまいました。見た目に箸が進まない子もいましたが、味はほとんど変わらないことをつ耐えると「ほんとだ。おいしい。」と食べてくれていました。また、どのクラスでも唐揚げは大人気で「最高!」とたくさん声をかけてもらいました。デザートはアレルギーの子も食べることができるよう、乳製品や卵を使わないブラウニーを作りました。あっさりしていて食べやすいブラウニーでした。今日はクラスで大きな円になって給食を食べるなど、各クラス工夫をしながら楽しい給食の時間を過ごしていました。今年度の給食も今日で最後です。保護者の皆様や地域の方々、給食関係の業者の方々には、給食へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。来年度も安全・安心を第一に給食を作ってまいります。

★本日の給食食材産地★

・しょうが…高知

・小松菜 長ネギ…茨城

・ほうれん草…埼玉

・もやし…静岡

・鶏肉…岩手

・黒米…国産