学校日記

3月11日 ごはん せんべい汁 イナダの南部焼き 糸昆布の煮物 牛乳

公開日
2025/03/11
更新日
2025/03/11

給食室

 今日で東日本大震災から14年がたちました。今日は東北応援メニューということで、青森県の郷土料理であるせんべい汁と南部焼き、岩手県の郷土料理である糸昆布の煮物を作りました。せんべい汁は南部せんべいを入れた具沢山の汁物です。南部せんべいは、そのまま食べると固いですが、汁に入れるとやわらかい食感になります。南部焼きはゴマをつけて焼いた料理のことで、今日は黒ゴマと白ゴマの2種類のごまをまぶしました。糸昆布の煮物は、乾燥昆布を使ったこともあり、塩気が強い味になってしまいました。

★本日の給食食材産地★

・イナダ…岩手

・大根…神奈川

・鶏肉…鹿児島

・にんじん… 千葉

・ごぼう…青森

・長ネギ…埼玉

・しょうが…高知

・昆布…北海道