学校日記

1月28日 国産小麦のコッペパン 野菜のクリームシチュー もうかさめの竜田揚げ ボイルドキャベツ 牛乳

公開日
2025/01/28
更新日
2025/01/28

給食室

 今日は給食週間にちなみ、むかしの給食第三弾です。昭和25年〜40年ころによく提供されていた、コッペパン、クリームシチュー、竜田揚げです。当時は調査用のクジラが竜田揚げに使われることが多かったですが、今日はもうかさめにしました。パンはそのまま食べている子もいましたが、キャベツや竜田揚げを自分で挟んでバーガーにしている子もたくさんいました。キャベツはさっとゆでて塩味で味付けしましたが、量が多かったことから少し残ってしまい残念でした。しかし、「キャベツが甘い。」という感想を言ってくれた子もいて、野菜本来の味を味わえて食べることができているんだなと思い、よかったです。

★本日の給食食材産地★
・もうかさめ…宮城
・じゃがいも 玉ねぎ…北海道
・しょうが…高知
・キャベツ ブロッコリー…愛知
・にんじん…千葉
・鶏肉…岩手