学校日記

9月16日 ジャンバラヤ ケイジャンチキン ガンボスープ ドライプルーン 牛乳

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

給食室

 今日はアメリカの料理であるジャンバラヤとケイジャンチキン、ガンボスープを作りました。ジャンバラヤはスパイスをきかせたパエリアのようなもので、今日はウインナーと玉ねぎ、にんじん、ピーマンを入れました。ケイジャンチキンは、鶏むね肉をスパイスに漬け込み焼いたものです。ガンボスープのガンボはオクラのことで、本来はオクラをたっぷり入れてぐつぐつと煮込んだスープですが、今日は食べやすいよう、さっとゆでたおくらを最後に入れました。デザートはドライプルーンにしました。再来週に生のプルーンを提供するので、干すとどう違うのか味わってほしくて提供しました。「ドライプルーン苦手、、」と休み時間の時から話してくれる子もいましたが、一口は食べてみてね、と伝えました。逆に「保育園でも食べたことある」と難なく食べてくれる子もいました。

 今日は1年1組がランチルームに来てくれました。素早く準備をし、食べる時間をしっかりとることができました。9月の給食目標である朝食についての話では、「僕は今日〇〇と〇〇を食べてきたよ。」「いつも食べているよ。」と教えてくれる子もいました。

★本日の給食食材産地★

・にんにく…青森

・セロリ…長野

・玉ねぎ にんじん…北海道

・ピーマン…茨城

・レモン…広島

・オクラ…埼玉

・鶏肉…鹿児島 宮崎 岩手

・ドライプルーン…アメリカ