5月21日(水)の給食
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
給食
牛乳
モウカサメとキャベツのピリ辛丼
磯香あえ
ミニ抹茶 ケーキ
<主な食材の産地>
もうかさめ(宮城)たまご(栃木)精白米・玄米(秋田)にんじん(千葉)玉葱(北海道)キャベツ(神奈川)こまつな(東京都江戸川区)冷凍とうもろこし(北海道)トウミョウ(山梨)
~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~
今日は、国際お茶の日です。今日は、お茶の持続可能な生産と消費活動を応援するために、給食献立にもお茶を取り入れました。
みなさん、お茶といえば何を想像しますか。麦茶や緑茶、玄米茶にほうじ茶、ウーロン茶、紅茶、コーン茶など、いろいろなお茶が私たちの生活のすぐそばにありますね。世界には、その土地ならではの特徴をもつお茶が数えきれないほど存在します。 ちなみに、日本で一番生産量が多いお茶は、緑茶だそうです。
今日は、東京都産の抹茶を使ってケーキを作りました。抹茶の香りや味を楽しんでください。