4月14日(月)の給食
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
給食
牛乳
ポークハヤシライス
コーンサラダ
ぶどう寒天
<主な食材の産地>
ベーコン(デンマーク)豚肉(国産)精白米・玄米(北海道)にんにく(青森)セロリ(茨城)玉葱(北海道)にんじん(徳島)エリンギ(長野)キャベツ(愛知)こまつな(東京都江戸川区)冷凍とうもろこし(北海道)
~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~
今日から1年生も給食 が始まります。1年生も食べやすいように、五本木小学校の人気メニューを出します。
さて、ここでハヤシライスについてのクイズです。どうしてハヤシライスという名前 になったのでしょうか。1、林 さんが考えた料理だから 2、外国の料理ハッシュドビーフをまねしたから 3、元々キャンプの時に林の中で食べる料理だから・・・
正解 は、1と2です。ハヤシライスという名前がついた理由は、色々あるそうですが、その中の代表的な理由が『林さん説』と『ハッシュドビーフ説』なんだそうです。もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。