7月16日(火)の給食
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
給食
牛乳
高野豆腐のそぼろ丼
沢煮わん
くだもの(パイナップル)
<主な食材の産地>
鶏肉(岩手)高野豆腐(アメリカ、カナダ)精白米(秋田)玄米(秋田)しょうが(高知)にんじん(青森)玉ねぎ(兵庫)さやいんげん(青森)干し椎茸(大分)たけのこ(九州・四国)だいこん(北海道)えのきたけ(長野)長ねぎ(茨城)こまつな(江戸川区)パインアップル(沖縄)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
今日のくだものには、パイナップルが出ます。ここでクイズです。パイナップルにはどのような栄養素が含まれているでしょうか?1、カリウム 2、ビタミンC 3、食物繊維
↓
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
・・・正解は1、2、3全部です。カリウムは摂りすぎてしまった塩分を調整してくれる 働きがあります。ビタミンCはお肌をつるつるにしてくれる働きや日焼け後のダメージを助けてくれる働きがあります。食物繊維はお腹の調子を整えてくれる働きがあります。
今日のパイナップルは沖縄県で育った『ハワイ種』という種類です。あまずっぱくてジューシーなのが特徴です。
あと3日で夏休みが始まります。もりもり食べて今週も元気に過ごしましょう。