学校日記

5月31日(金)給食

公開日
2024/06/03
更新日
2024/06/03

給食

牛乳
しらすと海苔のチーズトースト 
米粉のクリームシチュー 
カリカリ大豆 
切り干し大根のサラダ
 
<主な食材の産地>

チーズ(北海道)しらす(茨城)のり(徳島)鶏肉(国産)大豆(国産)国産小麦の無塩食パン じゃがいも(宮崎)玉ねぎ(香川)にんじん(茨城)冷凍えだまめ(北海道)切干しだいこん(宮崎)キャベツ(千葉)きゅうり(茨城)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜

 クイズです。『しらす』は、ある魚の子供です。ある魚とは、なんでしょうか? 1.鮭  2.ししゃも  3.いわし・・・正解は、3のいわしです。しらすは、かたくちいわしの子供です。しらすは、しらす干しやちりめんじゃこに加工されます。小魚を丸ごと食べるので、カルシウムがとれます。カルシウムは、骨や歯を強くしてくれます。今日は、しらすを海苔と一緒にパンの上にのせました。
 もりもり食べて今日も元気にすごしましょう!