学校日記

1月23日(火)の給食

公開日
2024/01/24
更新日
2024/01/24

給食

牛乳
親子丼
野菜の昆布あえ 
果物(みかん) 

<主な食材の産地>
鶏肉(岩手、他)油揚げ(大豆:新潟、佐賀)たまご(栃木)精白米・玄米:ななつぼし(北海道)にんじん(人参)玉ねぎ(北海道)こねぎ(静岡)キャベツ(愛知)だいこん(神奈川)こまつな(埼玉)みかん(神奈川)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 クイズです。たまごにたくさん入っている栄養素は次のうちどれでしょうか? 
1 たんぱく質 
2 ビタミンC 
3 食物繊維



答え




正解は、1のたんぱく質です。
 たんぱく質は、たまごの他に、肉や魚、豆にたくさんふくまれています。たんぱく質は「体をつくる」はたらきをする栄養素です。ちなみにビタミンCや食物繊維は野菜にたくさんふくまれていて、「体の調子をととのえる」働きをする栄養素です。
 今日は、たまごを親子丼にしました。もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。