学校日記

9月22日(金)の給食

公開日
2023/09/25
更新日
2023/09/25

給食

牛乳
ごはん
豚肉と野菜のしぐれ煮 
ごまおかかあえ 
けんちん汁 

<主な食材の産地>
豚肉(千葉、茨城)かつおぶし(鹿児島、静岡)豆腐(大豆:岩手)油揚げ(大豆:岩手)精白米:あきたこまち(秋田)こんにゃく(こんにゃく芋:群馬)さといも(千葉)しょうが(高知)ごぼう(群馬)れんこん(千葉)もやし(栃木)はくさい(長野)こまつな(茨城)にんじん(北海道)だいこん(北海道)長ねぎ(青森)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日は豚肉と野菜のしぐれ煮が出ます。みなさん、しぐれ煮とはどんな料理か知っていますか?
 しぐれ煮とは、食材を醤油や砂糖、酒、生姜で煮込んだ料理のことです。元々は、貝などの魚介類で作ることが多かったですが、最近では肉や野菜などでも作るようになりました。
 今日の給食では、豚肉やごぼう、れんこんで作りました。もりもり食べて、今日も元気にすごしましょう。"