学校日記

5月7日(水)の給食

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

給食

牛乳

ダブルココア揚げパン

チキンビーンズ

レモンじょうゆあえ


<主な食材の産地>

鶏肉(宮崎)大豆(北海道)じゃがいも(鹿児島)にんにく(青森)にんじん(徳島)玉葱(北海道)エリンギ(長野)ホールトマト(イタリア)キャベツ(神奈川)りょくとうもやし(栃木)こまつな(東京都江戸川区)レモン(国産)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~

 今日の給食には、揚げパンが出ます。揚げパンの発祥は、昭和27年頃欠席した子どもに給食のパンをとどける風習があり、体調がすぐれなくて休んだ子どもにエネルギーをつけおいしく食べてもらうために、油で揚げ、砂糖をまぶしたのが始まりだそうです。70年も昔から、給食には揚げパンがあったのです。

 今日の揚げパンは、ココアパンを油で外側カリッと、中はふんわりとなるよう揚げて、そこにココアパウダーと砂糖をまぶしたダブルココア揚げパンです。このダブルココア揚げパンは、五本木小学校の保護者の方からアイデアをいただいたものです。昔から人気の給食メニューである揚げパンのココアバージョンを、ぜひ味わいながら食べてみてください。