学校日記

5月8日(月)の給食

公開日
2023/05/08
更新日
2023/05/08

給食

牛乳
玄米入りごはん
モウカサメのねぎみそ焼
じゃが芋の金平 
にら玉スープ

<主な食材の産地>
もうかさめ(宮崎)
みそ(大豆、米:宮城県)
鶏肉(宮崎)
豆腐(大豆:新潟、佐賀)
たまご(栃木)
精白米:ななつぼし(北海道)
玄米:ななつぼし(北海道)
こんにゃく(こんにゃく芋:群馬)
じゃがいも(長崎)
しょうが(高知)
長ねぎ(千葉)
ごぼう(群馬)
さやいんげん(千葉)
にんじん(徳島)
玉ねぎ(北海道)
えのきたけ(長野)
にら(茨城)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 もうかさめは、茨城県北部や福島県、宮城県などの海にいるさめの一種です。マグロ漁の網に混ざってかかり、宮城県気仙沼で多く水揚げされるため東北地方では、スーパーにも並ぶおなじみの食材です。味はくせがなく、鶏肉の食感に似ていると言われています。
 今日のもうかさめは、宮城県で獲れたものです。ねぎみそ焼きにしました。もうかさめは本当に鶏肉に似ているかな?味わって確かめてみましょう。
 もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。