4月18日(火)の給食
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
給食
牛乳
玄米入りごはん
あじフライ
五目きんぴら
春キャベツとわかめのみそ汁
<主な食材の産地>
あじ(長崎)
油揚げ(大豆:佐賀、新潟)
わかめ(宮城県石巻市)
みそ(大豆、米:宮城県)
精白米:ななつぼし(北海道)
玄米:ななつぼし(北海道)
こんにゃく(こんにゃく芋:群馬)
ごぼう(青森)
にんじん(徳島)
たまねぎ(佐賀)
キャベツ(神奈川)
長ねぎ(茨城)
こまつな(千葉)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
春キャベツは3月から7月ころに収穫されるキャベツです。冬にとれるキャベツにくらべると丸くて小さめです。葉がやわらかく甘みがあります。今日は春キャベツをみそ汁に入れました。
キャベツは1年中食べられますが、季節で味わいが変わります。秋から冬にかけて多く作られる 冬キャベツは、形が楕円で大きめです。葉は厚みがあり、煮込み料理にむいています。高原キャベツは、7月から10月頃ににとれるキャベツで、春キャベツと冬キャベツを足して2で割ったような感じです。季節によって味わいの違うキャベツをおいしく食べましょう。