7月4日(火)の給食
- 公開日
- 2017/07/04
- 更新日
- 2017/07/04
給食
↑オクラのガクの部分を包丁で削ぐ調理員さんのひと手間。
↑だからヘタの部分も無駄なく味わえます。
・麦ごはん
・鶏肉の梅酢揚げ
・おくらとトマトのおかか和え
・具だくさんみそ汁
・牛乳
オクラもトマトも、子どもたちにはあまり人気の無い野菜です。でも、夏野菜の中でも食卓に上げやすい野菜でもあります。これを美味しいと思えるようになったら、きっと夏が楽しみが増えるでしょうね☆
さてオクラというのは、ヘタなどを切ってから茹でると、中に穴が開いているので、湯が穴に入って料理が水っぽくなってしまいます。オクラは丸のままゆでてから切ると、オクラの甘みや風味を楽しめます
食材の産地
鶏肉(徳島) 生姜(高知)
オクラ(高知) にんにく(香川)
トマト(栃木) 玉葱(香川)
人参(千葉) じゃが芋(千葉)
小松菜(長野)