学校日記

2月8日(水)の給食

公開日
2017/02/14
更新日
2017/02/14

給食

↑卵液を均等に、素早くつけるのが大変です!
↑フライパンでは焼けませんが、オーブンの熱風で焼き目を付けます。

・フレンチトースト(甘さ控えめ!)
・ポークビーンズ
・ツナサラダ
・牛乳

 今日は、学校給食運営協議会でした。PTAの役員さん、区役所の給食に関わる担当の方、調理業者さん、そして本校の校長と副校長、栄養教諭が出席しました。五本木小学校の給食は、子どもたちに、保護者の方々にどのように映っているのでしょうか。給食室はなかなか外からは見えない空間でありますが、何より自校方式であることの利点を最大限活用した給食や食教育を進めていきたいと思って日ごろから取り組んでいます。どんなことでも構いません。何か気になることや、ご意見等ございましたら、いつでもご連絡ください。
 今日は、数少ない洋食の献立に、食べ残しはほとんどありませんでした。

食材の産地
レモン:愛媛 にんにく:青森
セロリ:静岡 じゃがいも:北海道
人参:千葉  きゃべつ:神奈川
もやし:栃木 きゅうり:宮崎
セロリ:静岡 豚肉:宮崎
豚骨:千葉  鶏卵:秋田