学校日記

前期通級指導終了

公開日
2015/10/08
更新日
2015/10/08

ゆりのき

 本日で、前期ゆりのきの指導が終了しました。
様々な活動を行い、子どもたちが少しずつ成長してきていることを感じています。

運動の時間では、自分で力の調整をしながら押したり引いたりして体を動かすことをめあてに「相撲」を行いました。先生や友達を相手に力一杯勝負し、汗を沢山かきました。

生活タイムでは、色の組み合わせや色の重なり合いの面白さを感じることをめあてに「色で遊ぼう」という活動を行いました。プラ版作りやコロコロスタンプ・おりぞめ等に取り組み、作品作りを楽しみました。

ある中高学年の小集団学習では、場面に合わせた行動を考えたり相手の考えを聞いたりすることをめあてに「あなただったらゲーム」を行いました。
場面を想像して自分のことと置き換えて話したり、友達の意見を受け入れる姿がありました。今後も様々な活動を重ねていきたいと思います。

後期のゆりのきは、巡回指導は10月15日から、拠点校指導は19日からです。