11月28日(金)の給食
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
給食
牛乳
玄米入りごはん
ポテトコロッケ
大根とひじきのサラダ
豆腐ともずくのみそ汁
豚肉(埼玉・茨城他)豆腐(愛知・佐賀)もずく(沖縄)干ひじき(三重他)精白米・玄米(秋田)じゃがいも(北海道)玉葱(北海道)にんじん(長崎)キャベツ(千葉)えのきたけ(長野)だいこん(千葉)こまつな(東京都江戸川区)
~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~
コロッケについてのクイズです。コロッケはもともと、どこの国の料理でしょうか。1、アメリカ 2、フランス 3、イタリア・・・正解は2のフランスです。コロッケはフランスで「クロケット」と呼ばれていました。クロケットというのは「カリカリにしたもの」という意味です。それが日本に来て、いつの間にかコロッケと呼 ばれるようになったのだそうです。
今日のコロッケは調理員さんが、カリッとおいしく揚げてくださいました。もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。