10月6日(月)の給食
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
給食
牛乳
親子丼
里芋入りみそ汁
月見団子
鶏肉(宮崎)たまご(栃木)精白米・玄米(秋田)さといも(埼玉)にんじん(北海道)玉葱(北海道)こねぎ(福岡)だいこん(北海道)えのきたけ(長野)トウミョウ(山梨)
~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~
今日、10月6日は『十五夜』です。(十五夜の日にちは年によって変わります。)十五夜は、月が一年で一番きれいに見える日と言われています。『中秋の名月』とも言われます。十五夜には、稲穂に見立てたすすきを飾り、お供え物をして秋の豊作を祈りながら満月のお月見をします。
十五夜に、お月見する風習は中国や韓国にもあり、中国では丸 い月餅を、韓国では松の葉をしいて蒸した松餅というおもちを食べるそうです。日本では、月に見立てた団子やこの時期にとれる里芋などを食べます。
今日は十五夜給食です。秋のめぐみを味わってみましょう。