3年 「保健 体のせいけつとけんこう」
- 公開日
- 2021/02/03
- 更新日
- 2021/02/03
今日のできごと
2月2日(火)
保健の「体のせいけつとけんこう」という学習の中で、普段の手洗いの仕方を見直しました。
「手洗いチェッカー」というブラックライトに反応して光る試薬を用いて、手洗い前後の様子を見比べました。(写真上:手洗い前、写真下:手洗い後)
結果からは、自分はきちんと細かいところまで洗っているつもりでも、爪や指の間や、手首等が洗い切れていないことが分かり、多くの子供たちが驚いていました。
その後の手洗いの時間には、普段より時間をかけて丁寧に洗う姿が見られました。その様子からは、今回の学習が手洗いを見直し「清潔で健康」に過ごすきっかけになったことが伝わってきました。