学校日記

展覧会にむけて

公開日
2017/10/16
更新日
2017/10/16

今日のできごと

 展覧会で図工の作品のうちいくつかは、二つの題材の中から好きな方を自分で選んで出品する、ということをしています。
 今日は4年生が平面作品の「和」と、彫刻刀を使った「ひきざんの絵」の二つのうちどちらかを選びました。「こっちが好きだから!」とあっという間に選ぶ子、「両方出したいです。」と主張する子、「選べない、どうしよう、、、」と散々悩む子、さまざまでした。どの学年でもみられるちょっと楽しい光景です。
 どちらを選んでも、それにはその子の理由があります。自分で工夫した色や形、自分で選んだ材料、自分で決めた作品…という思いがこもっていることを感じてご鑑賞いただけると幸いです。