3年図工 目黒区美術館鑑賞教室
- 公開日
- 2017/07/25
- 更新日
- 2017/07/25
今日のできごと
7月19日(水)、三年生は目黒区美術館にヨーロッパの木の玩具展を鑑賞しに出かけました。昨年に続き、二回目の美術館でした。今回は展覧会をみるだけではなく、実際に、ヴェルナーさんというドイツの職人さんが作品をつくっているところを見せていただいたので「もっとみたかった!!」「あっという間だった」と口々に言っていました。夏休み中にぜひご家族でもみにいらしてください。以下は感想です。
わたしは馬の形のものがすごいと思いました。しくみをみてみたいな、と思ったら丸い「わ」が馬の形になっていて、おもしろいなと思いました。色をぬっている時は、そのまま色に馬を入れるのがおもしろかったです。わたしが一番すきだったおもちゃは、めいろのようなもので、ビー玉をおとしてあそぶものです。夏休み中もきてみたいです。
写真の一番上は、いただいた木の馬を次の日に塗ってみたものとやすりをかけてみたものです。