保健給食委員会 〜健康手帳 7月の取り組み〜
- 公開日
- 2015/07/06
- 更新日
- 2015/07/06
給食コーナー
7月の健康手帳の取り組みは
「残さず食べる」
です。
家や学校で、栄養バランスを考えて作られた食事は、
残さず食べると、健やかな成長につながります。
また、食事を作るのに関わった方や、食べ物の命に、
感謝を伝える行為でもあります。
今日はさらに、残さず食べることが
食糧自給率にも関係があるということを
保健給食委員会から、劇で教えてもらいました。
お醤油やみそなど、
日本の食卓には欠かせない大豆の食糧自給率が低いことを知ると
子どもたちからは驚きの声が。
いつにもまして
残さず食べることを考えて取り組む二週間の始まりです。