保健 給食委員会の活動
- 公開日
- 2015/06/06
- 更新日
- 2015/06/06
今日のできごと
保健 給食委員会の児童が6月1日(月)から5日(金)までの間、各教室を順番にまわり、歯科PR活動を行いました。最終日は、校長室や職員室にも行きました。
向原小学校では恒例の「博士」と「パックン」の登場です。今年は、6歳前後で生えてくる「6歳臼歯」の特徴と弱点について各教室で話を聞いてもらいました。どのクラスも真剣に聞いてくれました。
本校では、給食後の歯磨きも定着しています。「6歳臼歯」だけではなく、自分の歯の健康は自分で守ることができるよう、引き続き、「食べたら磨く」の実践をめざします。